ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月10日

☆購入☆

昨日は仕事帰りに河川用のスプーンを買いにぷら~っとタマリスクさんにお邪魔しました♪♪



店長!!店長は完璧営業向きですウワーンアップキラキラワラ


給料日まで待つはずだったNEWタックルを悩んだ末…




買っちゃいました~!!爆笑

でも店長さんのサービス最高でした♪♪この場をお借りして改めてありがとうございましたニコニコキラキラ晴れキラキラ


なんとか入手したNEWタックルで今朝キャスティング練習ZZZ…ダッシュ車

ちなみにロッドが…

キラキラtailwalk ルシファー 70ML ゛stream″キラキラ

リールは…

キラキラNEW バイオマスターC3000キラキラ
☆購入☆


まだ正確なポイントに投げるまでには何回か使用しないと行けませんがかなりの飛距離が出てしまいます!!
ライントラブルもなければ本当にストレスなくキャスト出来てるのを実感しました♪♪

若干ティップが柔らかいので当たりを取るのが難しい気がしますがそれはまた今度ちゃんと魚を釣った時に感想をブログにUPしたいと思いますドキッキラキラチョキ

早速今日、底取ってたら根掛かりして1個ロストしました…キャスティングの練習ならフック取って投げないとダウンダウンダウン



とまぁこれで思う存分ニジマスを追っかけられます★★
あとはウェーダーかぁアップアップそれは本当に我慢しないと…泣笑



あと先週の土曜日に用事で行った能取新港での小エゾメバルの写真を最後にまた河川に臨みますニコニコハートダッシュ車
☆購入☆

能取のついでに行った網走第4埠頭全然釣れませんでした↓↓

餌釣りの人はズラーっと並んでるし…コマイしか釣れてませんでしたよ~やっぱ夜ロックなのかな~。。。



同じカテゴリー(なんでも♪)の記事画像
☆忘年会☆
アップルパイ~失敗の巻~
正影さん♪
念願…☆★☆★、、、大袈裟(;^-^;)
眠たいです… ̄O ̄)ノ泣
同じカテゴリー(なんでも♪)の記事
 今日も… (2010-10-31 11:40)
 久しぶりに更新だけ… (2009-12-04 09:55)
 結局… (2009-09-07 12:02)
 NEWロッド&NEW リール (2009-07-31 14:33)
 たは〜 (2009-07-31 09:12)
 やっと…! (2009-06-19 09:07)

この記事へのコメント
NEWタックルいいですね!
NEWバイオかなり気になりますよ!(笑)
いい釣果出して下さいね!

よろしければリンクしませんか?
Posted by ノリ at 2008年07月10日 12:44
ノリくんこんにちわ(^O^)/

リンクの仕方とかよくわからないんですよね(;_;)

分かれば全然構いませんよ〜(゜▽゜)
Posted by mittu at 2008年07月10日 12:47
なんて説明したら…(^^;
連絡くれれば大丈夫ですよ!\(^o^)/
Posted by ノリ at 2008年07月10日 16:06
お気に入りに入れさせて頂いたんですけど、こういうことじゃないんですよね??
Posted by ♪mittu♪♪mittu♪ at 2008年07月10日 16:39
出来ましたか!
お気に入りに入れるだけなんですよ〜(^o^)
ただやり方を説明するとやたら長くなるので…(笑)

リンクありがとうございます!
こちらも完了しております。
これからもよろしくお願いいたします〜\(^o^)/
Posted by ノリ at 2008年07月10日 21:52
Newタックル買っちゃいましたか!!

自分もですが。。。。(^^ゞ

ルシファー気になってました♪

今週末の雨が止んだら入魂ですね(^^)/

網走港ロックですが市場前の突堤の基部左側と新港の屋根のある
場所の角は日中でもガンガン釣れますよ(^_^)v
Posted by mutu at 2008年07月11日 10:52
NEWタックル買ってしましました♪
最初だけは川メインで使おうと思ってます!!塩分が入ると余計タックルの消耗が早そうなので…河川で使っててもメンテナンスは必要ですよね↓


ロック行きたかったです↓↓泣

いずれも第5埠頭の周辺ですね♪♪今度行く機会あったらランガン?してみます★★

mutuさんも結構即決でタックル買ってるみたいですね~羨ましいです(。´з`)σ

次はウェーダーと海アメ&サーモンという化け物に通じるタックルも検討していきたいと思っています!!
Posted by ♪mittu♪♪mittu♪ at 2008年07月11日 11:53
釣りに早速行ったんだ~。
柔らかめのティップは、繊細なバイトも取れるようになっているので、慣れは必要ないと思うよ。ほぼ、自動的に釣れますがな・笑 ドラグのセッティング等、色々勉強することがあるでしょうから、また遊びにおいで。
Posted by TAMARISK at 2008年07月12日 06:11
店長さんコメありがとうございますo(><)o
早くあのタックルで釣りたいです〜(*_*)

ドラグ調整なんてあんまり意識してやったことなかったです(;_;)
たぶんいままでそんなに大物を釣ったことないからですね。。ワラ

きちんとやらないとラインブレイクに繋がったりバラシに繋がるんですよね(。。;)泣

今度ゆっくりご教授願います!


そしてこの天気の悪さ↓↓
これでも濁りが少ない所あるんですよね〜(:_;)?

ガソリン代が勿体なくて中々悪天候での釣りは行く気になれません(´〜`;)

来週にはまた地元河川行ってきます!(^^)!
Posted by mittu at 2008年07月12日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆購入☆
    コメント(9)