ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月27日

☆忘年会☆

ちょうど1週間前くらいになります

いつもお世話になっているお店の忘年会に出席させて頂きましたハート


ジャーン♪♪


事情により仙さんの顔にはぼかしを追加ですアップ


色んな人がいて楽しかった~~~ハートハート
特にお初のoh!!西村さん、、、好きですドキッアップ


あっビックリ島田さんもハート


そして、その場にいた唯一の女性アングラー仙さんと次の日鮭釣りを敢行することになり朝8時に出発ダッシュ車

着いたら人が2m間隔くらいでビッシリ入っていたので第4埠頭の端で釣りをするも全く当たりもなし…というか誰もその時間帯は釣れてなかったんですよ汗

ただ突っ立って投げてるのもつまらないのでそそくさと移動です汗基本見切り早いんですダウン


そしてこのシーズン初めて入る川の中流域を攻めてみましたが、姿すら確認出来ない↓↓


さみぃよ~~~泣

本当にこの時期川のニジマスってどこに行ってると思います??湖は釣れるのに川は釣れないって不思議なんだよな~ガーンパー

そういうことで結果は坊主った訳ですが…その帰りに仙さんがラーメン食って帰ろうぜとのことでラーメン屋へダッシュLet’s GOアップアップ

すると気になるメニューが…

野菜トンカツラーメン  1300円!!

スープ&麺を残さず食べれれば200円引き!!たいした安くはなりませんがどれほどの量なのかという好奇心で注文晴れ
こんな感じテヘッチョキ


けっこうなボリュームに21歳でも厳しいっす…結構大食いの自信あったんですけど…男の子エーン


自分のポテンシャルなんてこんなもんでした汗

仙さん釣れなかったけど楽しかったです♪もちろん今度は釣れる釣りご一緒しましょキラキラ黄色い星


そしてその次の次の日、、、メグさんから『明日何やってんの?』との連絡が入り急遽、近場へ出発っ!!

76ベイトの初陣だったんですけど投げやすい竿なんですわ~♪
76っていう長さがまた良いんですよ!!規模によっては相当色んなところで活躍してくれますよ♪これは大規模河川用に買ったのもありますが中規模河川用にも対応してくれますね☆☆
これからDCも買ってさらに飛距離を稼げるよう練習したいと思います。

そして話しは戻り、メグさんとの釣行中いきなり自分のちょっと下流側でライズが始まる…ピチョピチョ(2,3匹)……バシャバシャ(10匹くらい)……スイッチ~ON



いきなり30~40匹ほどいるんではないかと思われるアメマス達が一斉に何故かライズし始めましたイカイカの丸焼き

サイズは30前後でしたがね。。





とりあえずそうなったら60デンスで2匹GETのバリスティックで1匹GET!!



途中参戦のメグさんも4~5匹GETキラキラ



メグさん途中70近い魚を掛けた様子…53ベイトが良いベンディングカーブを描いていますドキッ


しかし!!














見事なスレイング(スレ)でした男の子エーンチョキ



そんなんで寒さに負けたのと用事でライズは続いていますが、とりあえず76での初GETも出来たし帰還です柴犬もみじ02

そんなことで今回の釣りはあくまで、29日(土)の肩慣らし…。


土曜日は
大河じゃ~~v(≧∇≦)v

弾数全部で40近くになりましたよ~

それもこれも鹿さんのおかげです~ピンクの星
ありがとうございますアップ

土曜日は道産子COWcolorで勝負決めてきますよ♪♪笑  


Posted by mittu at 15:47Comments(11)なんでも♪

2008年11月25日

消えた…

忘年会のこととか仙さんとの釣りやメグさんとの釣りを書いていたら全部消えましたタラ~

今日は用事あるので明日ゆっくり書きますガーン汗  


Posted by mittu at 17:52Comments(0)なんでも♪

2008年11月21日

明日から~3連☆

TROUT鱒tersのシーバスさんの情報を元に今シーズン初のアキアジに行こうか迷ってます。


いや~とにかくですね、1匹釣れればいいんです。食べれればいいんです。
とにかく食料にするんで♪ダメならまたワカサギキラキラキラキラかチカ釣ってきます晴れ

こんな言い方したらすごいお金に困ってるみたい…ガーン汗





まさに(b≧∇)






そして久しぶりの河川を歩いて見てみます~ダッシュ
  


Posted by mittu at 14:18Comments(3)なんでも♪

2008年11月21日

南瓜…♪

はい~最近かぼちゃにハマってます♪

ここ2日間くらいですがね♪

カボチャの栄養素をここで軽くご説明☆☆

まず体内でビタミンAに変わるβカロチンを多く含み生活習慣病やガン予防に効果があると言われています。
そして、女性に嬉しい食物繊維も多く含まれていて、便秘、ダイエットにも効果アリ(いまダイエット中で~すドキッ笑)

ビタミンB1も含むカボチャは疲労回復にも適しており、すぐイライラしたり怒りっぽい方には向いているみたいアップ

そして何と言ってもビタミンC!!

美肌効果・風邪の予防にも最適です。(肌荒れも気になりますもんね~たいした気にしてないかガーン


とまぁ健康でなければ大好きな釣りも出来ないぞ!!と言い聞かせ栄養にも気を付けてます♪


インフルの予防もしとかな~


  


Posted by mittu at 09:54Comments(0)なんでも♪

2008年11月20日

THE 禁煙。

汗さて禁煙初めて2日目です。。。何故禁煙をしようと思ったのかと言うと…急に…急に…たばこがおいしくなく感じてきたからです↓↓
吸ったら頭も痛くなるし、、。だから止めてみましたキラキラアップ


百害あって一利なし!!とは良く言ったものでその通りね~

おいしいと感じないので゛今は゛全く吸おうと思いません↓↓
そのうち復活するかもしれないんであまり大きいことは言えませんが、、1ヶ月で約1万円の経費削減キラキラアップ
半年我慢すればM-aire買えちゃうよ、、ステラもカエチャウハートハート

本当に一生止めれれば最高だろうな~

ということでたばこ止めてもたばこ止めなくてもちゃんとお金は無くなっていくんですわダウンダッシュバイビーガーン雷  


Posted by mittu at 10:37Comments(9)なんでも♪

2008年11月19日

★小2★

最近本当にトラウトを狙った釣りをしていないので、釣りをした気がしていません↓↓

ルアーロッドは3週間近く振っていないことになるのかな?


今週末はやっと竿が振れそうです
ところで僕がいつから竿を振ってるのかと言うと~聞きたくないかもしれませんが、ネタがないんで暇な人は聞いてくださいね汗キラキラ

題の通り物心ついた小学校2年生からなんですドキッ
最初は帯広(幕別)を流れている゛猿別川゛というところで25cmほどのウグイを釣ったことが始まりだった気がしますダウンダウン
僕の釣り人生はウグイに始まりウグイに終わる様な気がして正直怖いですダウンダウン


しかしながら、その釣り人生を教えてくれたのは間違いなくウグイのおかげと言っても過言ではありません…







すいません…





過言でしたブロークンハートブロークンハート

いまとなっては゛ニジマスニジマス!!゛ってはしゃいでますが、確実に石斑魚を釣った回数のほうが多いでしょうガーンダウン

そんなことで自分が釣りを始めるキッカケは父と猿別川の石斑魚のおかげだと思っています黄色い星青い星ピンクの星

皆さんも釣りを始めたキッカケもそれぞれ思い入れはあるでしょうが、釣りが出来る環境に身を置けたこと、釣りという素晴らしい趣味に出会えたことをもっと大切にし、その出会いを失わないためにも河川環境、魚達への配慮を怠らず趣味に没頭していきましょニコニコキラキラ



さて近所にいるウグイでも釣って来ま~すシーッダッシュ


大河の練習ドキッチョキキラキラ

  


Posted by mittu at 09:56Comments(2)なんでも♪

2008年11月18日

雪~♪

題名にある♪マークほどテンションが上がっている訳ではありません…

雪は雪合戦以外キライです汗
そして、立ちション後に雪で手が洗えるということぐらいが雪のメリットだと思っていますピンクの星

アキレス腱の件は、痛み止めと湿布のおかげですでに普通に歩けるようになりました。
あとは自分の自然治癒能力を信じてみますドキッアップ

さてさて今週末はお金もないのに3連休…
お金がない連休ほどつまらないものはいっぱいありますが…全然つまりません↓
近場でM-aire76ベイト(実はこないだローンで買ってましたチョキ)の練習をして再来週の大河への士気を高めることくらいでしょう

いま時期はどこがいいのか全くわからないのですが…上流はいいのか?下流に大物が?湖でもまだニジマス?なんて想像を膨らませてますが、とにかく自分の足で確認してこようじゃありませんかアップハート


走れエロスダッシュダッシュ  


Posted by mittu at 11:05Comments(0)なんでも♪

2008年11月17日

公魚とは…

ワカサギの事を公魚と書きますがそれは何故なのか…??不思議に思い調べてみるとキラキラキラキラ

漢字で「公魚」と書くのは、かつての常陸国麻生藩が徳川11代将軍 徳川家斉に年貢としてワカサギを納め、公儀御用魚とされたことに由来する。

簡単に言うと公儀御用魚を略して゛公魚゛になったんですね♪

ワカサギの歴史もまた古いものですね~その時はアニサキスで死んだ人とかいるんでしょうか??医療も発達してたのかな?

でも魚に関して、、釣りに関してはホント興味が湧きますね♪♪

これからも自分だけが知らないことかもしれませんが色々と書き綴っていきたいと思いますアップサカナアップ  


Posted by mittu at 17:04Comments(2)なんでも♪

2008年11月17日

刀と公魚とアキレス

日曜は朝から伝説の船長さんとチカ(食料)を狙いに行ったのですが釣れてるのは秋刀魚ことマンサーさんです。
しかもまだお子ちゃまサイズですテヘッサカナ


JIMさんは先にそこ近辺で良型のカジカをGETしていました。

僕たちが着いてから合流し、JIMさんも一緒に食料調達を手伝ってくれました(ノ≧∇≦。)アリガトウゴザイマス-♪♪
チビマンサーを釣り、そろそろチカでしょ?ということ場所を移動車ダッシュ

チカ??そんな魚はいません。次は公魚と書いてワカサギです!!なぜ公魚と書くのか未だ不明汗あとでウィキで調べますドキッ

そしてワカサギも200くらいは釣れたでしょうか?もっとかな?食べる分だけですのでそんなに多くは入りませんでした。
ちょうど回遊がニシン子に変わったので釣りを止め帰路に着きました。

お店に戻ると櫻町さんにそのサイズでも塩焼きって出来るんですかと聞かれたので「やってみます」と一言残し帰宅おうち青い星

結果…



バッチリです
大根卸しも添えたかったのですが大根がなく醤油のみで頂きましたアップ

塩焼きって言ってるんだからすでに味は塩味なんですがね…

骨も柔らかいのでそのままイケましたドキッキラキラ
まぁあんまり良いものではありませんが、可能です。そしてせっかく釣ってきたので頑張って食べますチョキビール


伝説の船長さん昨日は終始本当にお世話になりましたムカッダウン
JIMさんもご協力ありがとうどざいました!!

あっ!!最近トラウト見てないので今週末はちょっと探し歩きます♪
という意気込みなのですが…題名のアキレスはアキレス腱のこと…

そうです。。断裂はしませんでしたがアキレス腱が炎症を起こし、普通に歩いたり、走ったり出来ません↓↓

今週は大事を取ります。

もう体は若くないんです…というかただの運動不足ガーンパンチダウン  


Posted by mittu at 14:33Comments(5)ソルトウォーター

2008年11月15日

同窓会…

はぁ~めんどいムカッダウンタラ~


今日は18時から高校の同窓会ブロークンハートっと言いましても第○期~第○○期生が集まるという無駄に壮大な同窓会なんですが…テンション上がりません↓↓


明日はチカ狙い…食べるために魚を釣ってきます!!

これぞまさに釣り本来の姿ですチョキ

いかにもって言葉使ってますが、ただ釣りはしたいけどお金がないのでZZZ…ZZZ…
好きな釣りをしながらも食料になるチカをという見え透いた魂胆な若造ですパー

ほんと考えがもっさいですねガーン

そんなのもたまにはいいかぁ♪♪


谷隊長ことmittu明日真剣に頑張ってきます!!コマセも買って気合い入ってるあたりキモチ悪いですダッシュ  


Posted by mittu at 16:14Comments(4)なんでも♪

2008年11月14日

結局…

ここのブログは閉鎖せずに残すことにしました…。。。

ある方から「暇な時結構見てたのにパンチ」と言われ、確かに暇つぶしに見られてる方もいらっしゃるのかな??と思いました。

あまり更新出来ないかもしれませんが、せっかく見て頂いてる皆さんに少しでも「初心者でも釣れるんだアップ」という所も見て欲しいと思いました


ここで止めては男が廃る!!

そう自分に言い聞かせ、初心に戻りまた引き続きくだらないブログに仕立て上げようという魂胆です。。
あまり更新回数を増やすことは出来そうにありませんが、頑張りますニコニコキラキラ

なんかみなさんを振り回してるようで申し訳ない気持ちでいっぱいですが、、、これからもよろしくお願いします。  


Posted by mittu at 16:58Comments(5)なんでも♪

2008年11月10日

都合により更新出来なくなりました。

いままでご観覧してくださった皆様、ありがとうございましたキラキラ


都合により11月いっぱいでこのブログを閉鎖したいと思います↓


たくさんのコメントを通じてお知り合いとなった方、これかもどうぞよろしくお願いしますニコッアップ

釣りが下手なりに頑張ってきたつもりですがもっともっと頑張っていつかまた皆様に見て頂けるようなブログを作れたらなぁと思っています♪


そんな訳で、これからも゙釣り゙は続けていますのでぜひぜひよろしくお願い致します。  


Posted by mittu at 14:27Comments(1)なんでも♪

2008年11月04日

虹のいる川…

日・月と連休は釣り三昧でした。


日曜日お店でもお世話になっているトヨタさんとの釣り☆☆

色々と雑談しながらの釣り楽しかったですありがとうございました
またぜひよろしくお願いしますアップアップ

釣果のほうは…トヨタさん無事ニジをGETキラキラキラキラ
渋かったのか腕が悪いのか午前中は全然釣りにならず。。。午後になりやっとトヨタさんがサイズは出ませんでしたがキレイな虹をGET出来て良かったですドキッ
虹シーズンもラストかな?という気温と水温で頑張ったかいがありました♪
そして自分は、、、BOSEっちゃいましたテヘッ汗掛けてもバラすし追いかけてもバイトまで至らないし、、、この下手さ無駄な゛折り紙付き″タラ~

そして負けず嫌いな自分は次の日(月曜)単独釣行敢行ダッシュダッシュ


それで釣れなかったらどーしよ??



でも…


でも…


こんなの1匹。。34cm,
釣れないよりマシっす



その川は小さいながらもポイントによっては40後半くらいのが悠然と泳いでいるんです♪

まだまだその川は調査するべきかな?


とまぁなんとか連休中に虹を拝むことが出来ました♪♪キラキラ


まだ諦めたくない…

寒いけど頑張りますニコニコチョキ


゛第2の眼″最高~~~~~~~ですハート

  


Posted by mittu at 10:12Comments(4)トラウト