ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月25日

渓流最高!!

1週間に2回(土日)しか釣りに行けないという過酷な条件の中、びみょう~な天気ですが単独釣行♪♪

まずは入渓地点から小さいニジマスを2匹出し~


本当に20cm無いくらいの小さいやつばかり…




徐々に釣り下がり熊との遭遇がないよう前日に購入した熊除けを思い切り鳴らしながら進みます…ガーンガーン

ふと普段なら見過ごしそうな木の根元に何かいるんじゃないかと第六感が働きダウンにいつものアンサー7gを投入しゆっくり巻いてくると「ガツン!」とこの…

40ジャストが顔を出しましたチョキ

もうちょっとサイズあるかな~と思ったのですが以外と小さかったです。。。
でも引きは楽しめましたドキッアップキラキラ

やっぱりニジマスの引きはおもしろいんですよね~ニジマスに惚れてますハートハート


そして次の日は、、先行者の足跡・足跡・足跡汗汗

どこに行っても足跡です…↓↓


結局ヤマメ3匹をGETじゃなくバラしてタイムオーバーダッシュダウン
来週はもっと上流を釣り歩いてみますキラキラキラキラ


本当に休日早起き出来なくなりました…寒いんです…。

以前言っていた折りたたみ式マウンテンバイク…重宝してますビックリハート


通勤時やら、河川の軽い移動に便利です♪♪


昨日たまたま前にこんなカワイイゴールデンレトリーバーが…ハートハート


思わずパシャっと晴れチョキ

そして最近はこの綺麗な魚達をキレイに撮るためにデジカメ購入計画を立てています!!
防水且つ画質が良いものとコンパクトそしてリーズナブルこの4つを兼ね揃えた何か良いカメラがあればぜひどなたでもよろしいので教えて頂ければ幸いです。
いまの所有力候補はオリンパスのu1030swという防水デジカメです☆☆

これからまだまだニジの季節らしいので続けて50、60を掛けてバラシて汗写真に収めたいと思いますパー  


Posted by mittu at 10:01Comments(8)トラウト

2008年08月18日

カラフト目の前で…

15日~17日までお盆休みの自分は2回の釣行しか出来ず…


まず16日の昼過ぎに友人と二人でドライブがてら、海へカラフト狙い♪♪

伝説の船長さんの情報を頼りに行きましたが、その日は3時間粘るも時間帯が悪かったのか釣れません↓↓

そこではお店でお世話になっているSやんさんがまだ粘っていらっしゃいましたね★☆

シムスのキャップだったのですぐ分かりました♪♪またお店で…と約束しその日はお先に失礼し、、、next day晴れ晴れ



一人で朝3時に出発し現地に着きますが場所は確保出来ず、誰もいないテトラの先端で強風の中、日の出と共にスタート!!

いや~誰もいないという不安と波の高さに驚かされながら30分くらいキャストを続けているとやっと来ました!!

グンって掛けたというよりまだまだ「掛かった」という感じですがものスゴく力強い引きでドラグを出していくのですぐにカラフトだな~っと思い寄せようとしたらテトラの奥に逃げます…これはマズイ引っ張り出そうキラキラキラキラ






えいやっとパンチパンチ







からんからん…タラ~






テトラにルアーが帰ってきました~~~~~~~~汗汗



船長分かりました…これはデカニジが奇跡的に掛かってもバラしますガーン汗汗

明らかに足場が悪かったのですが言い訳はしません…完璧フッキングの甘さを痛感した釣行になりました…


港に戻り港内のカラフトも狙いましたが本当にいるのかな~という感じダウンダウン

強風の寒さで心折れ終了パーブロークンハート


でもかかった瞬間のあの引きはやめられませーんガーン


河川も行きたいっすダッシュダッシュ










  


Posted by mittu at 14:33Comments(0)ソルトウォーター

2008年08月11日

カラフトなんて釣れなくてもいい…

いや土曜日朝3時半から幌別でやってみましたがの濁りと強風により全っ然釣れませんでした、、、1回投げたら必ず昆布かゴミが釣れますガーン

ちょっと暗くて分かりにくいとおもいますが…15人程度でやってましたが…1本も揚がってませんでした。。。


この日は何も釣れずに終わり雨で濡れふんだりけったりの一日にダウンダウン


昨日10日はお昼から単独釣行にキラキラキラキラ

地元河川を探索!!


近場でしたが何とか30近いこの子をハートハート



すごい減水してたような気がしました…
もっと平日にが降れば魚の居つく場所も増えるのになぁなんて思ってたのですが今日も見事に快晴!!汗

景色を楽しみがら~(〃'▽'〃)


トンボや~



彼らも真っ昼間から頑張ってました…(邪魔してゴメンナサイタラ~)そしてリアル過ぎる…(-_-;*)


やっぱり晴れた日に川を歩いて釣りするほうが楽しいドキッキラキラアップ


もっと②サイズアップ目指して頑張ります♪♪



  


Posted by mittu at 11:16Comments(2)トラウト

2008年08月04日

T川…貧しい…

網走に行く予定でしたが前日に悪天候を見込んで延期し、
昨日は単独で行ってきましたが…釣果はこの1匹のみガーンダウンダウン


斑点より目の瞳が大きいのでイワナかな~と思いますキラキラ



さっそく一昨日購入した大きめのランディングネットを使用したのですが…こんなサイズなら使う必要もなかったです↓↓
釣れないよりはマシなのと昨日は底を探っていてもルアーロストがなかったので自分からすれば上出来♪♪
だんだん底取りに慣れてきましたが、油断するとルアーの5個や10個あっという間です…泣

週末天気悪いのどうにかしてほしいです汗

早くBIGな虹鱒追いかけたい…それにしても昨日今日の北見は暑い晴れウワーン晴れ  


Posted by mittu at 11:14Comments(10)トラウト