ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月05日

ミラクル達成★

疲れが溜まってきたので短めに…笑


今日はしかさんとの釣行!
初めてご一緒させて頂いただけでなくポイント説明から何気ない世間話等とても楽しい1日を送れたのは本当に感謝です♪
そしていくつものご迷惑すいませんでした。


でも本当にありがとうございました\(´∀`)




そして気になる今日の釣果ハート

★イェイ★




携帯なのでブレ&画質は悪いですが…♪





しかさん(^3^)


スレ!?「サビ」入り女王




っと画像は少ないのですが、久々の50UPに感無量♪


しかさんはかなり釣られていました。○○○天国がありすぎましたかね。。?笑




予想していた通りやはり凄腕アングラーでした。。汗


今年の目標は60であったはず…まだまだ時間を作って行こうと思います!

あのニジマスの「走り」たまら~~~~~~~~~ん★




頭が働かないので、この辺で\(≧▽≦)丿笑

every day

画像サイズ適当ですいませ~ん↓  


Posted by mittu at 22:07Comments(2)トラウト

2010年04月13日

コゲッチュウ

めっちゃ釣れる


『激沈』楽しみ


やっぱ茶路は魚影濃いなぁ〜

でも付く場所にしか付かない?


庶路下流はダメでした


みんな河口でやってたなぁ



やっぱ足使ったほうが疲れるけど楽し

濁りも最高でした
細いけどパワフル

また来年かな




虹探そっと
  


Posted by mittu at 09:35Comments(3)トラウト

2010年02月19日

久しぶりに…

最近ずっと忙しくてブログ書く暇は…ありましたけど、今日は上司が現場いってるので時間作れましたハート



さぁ~振り返ると年末のいつもお世話になっているお店恒例の釧路川カヌーから始まり、年始のどっぺさん達との釧路川おかっぱり~ニコニコキラキラ

そして最近の会社の人とワカサギ釣り~ガーンアップ



う~ん渓流行きたい…あそこの川が釣れてると聞けば悶々モンモンしてますが、3月いっぱいまで激務とすでに宣告されております。。。




でも休日時間作っていってみますドキッアップ



53と10ステラ欲しいな~

07ステラのほうがいいのかな~


買えないのに考えても意味ない…笑


また釣り行ける日がわかったらアップしてみますネコピンクの星

一昨日TUTAYAでギジーと鱒の森を立ち読みしたついでに~YUIの古いアルバム借りてきました。。。「Good bye days」    

最高ドキッハート
  


Posted by mittu at 09:55Comments(2)トラウト

2009年08月31日

釧路川釣行!!

さて昨日は毎度釧路行く度に気になってた釧路川釣行アップキラキラ

ニジマス狙いで朝5時から挑戦!!(実は前日前乗りして弟子屈の道の駅で車中泊…タラ~



まずは上流域で橋から入渓し、2時間歩いてヤマメ3匹……そんなアホな…おおよそ30cmくらいのニジも
掛けましたがバラシダウン

ヤマメの写真はまた今度…(まだデジカメ買ってから一度も画像落としてません↓いずれかならず写真を



そして徐々に釧路方面へと向かうも下流に行くに従い濁りも…
最後に入った場所ではアメの追いがあっただけで終了~~~

最近川のデカイ魚獲ってないな~釣れないよりマシと考えることにしますガーン男の子エーン



やはりルアーの特性を把握出来てない自分の技術の無さに原因があるなガーン



今度はまた網走川挑戦ですね。。そーいえばこないだどっぺさんとT中さんと行った網走川朝一2時間釣行は丸ボンズくらいましたし~汗


通い続ける!まずは行かないと釣れないからね!!って自分に言い聞かせて今日も仕事頑張ります。  


Posted by mittu at 13:20Comments(0)トラウト

2009年08月14日

虹!そして…

朝一カラフト狙いで港に行ってみる…ゴチャゴチャ。


川に変更。


地元から町を二つ越えて実績のあるクマが出る川…



ちょこちょこ食わせるもかならずバラす


ん〜デンスのテールってバーブレスだから反転されるとすぐバレる〜(ノ_・。)
今度替えよう!

フッキングの甘さ…いや…甘々さ加減が原因でもある↓


そして、最後の最後!
デカイプールに小さいのから大きいのまで虹鱒がウジャウジャ(^O^)


デンス・アンサー3g・ラパラCD5…
追いが見えるもダメ…

そこでディープ系!
昔買ってあったD-ダイレクト!

立ち位置変えてダウンでスローで引っ張る。


いきなりドラグ出してきたー!!!


1m以上のジャンプを見せるその虹鱒はデカイ!!

慎重に…


あれ?


寄せて…


あれ?


ドラグが出る出るー!


あれ?





やっと釣れたー♪

間違えた(・_・、)

やっとスレたー!泣



引きは楽しかったからいいもん。

でもめっちゃ良い引きと数回激しいジャンプを見せてくれたから口じゃなくて大ショックですよー。


あれが口なら…たぶんジャンプ一発さよーならーだったことでしょう!笑

ちなみに43cmと体長はないものの幅広だったので大きく見えました。
たぶん人間で言えば背の低いメタボのオバチャンってとこでしょう↑


さーこれから港行って夕方まで粘って見みますかー!
キャラフト★



あっ報告が!
NEWカルコン201DC、GETしました!ワーイ♪
エムアイレ76HCにセット。

ヤバイ、、カッコイイ!笑


完全自己満足ですね。



今年はこれでカラフト釣ってやらぁー

意気込むと空振りするタイプです。


そして16日は仕事でお世話になってる方々と船でカレイとカラフトが決まりました!!

よろしくお願いします☆

ではまた後ほど〜



画像は明日アップ予定です。
  


Posted by mittu at 13:34Comments(0)トラウト

2009年01月13日

ほぼ初ワカサギ釣行~★イェーイ♪

ヤバイっす★

ワカサギ釣り本当ヤバイっす!良い意味でヤバイ!!!


最初は全然釣れなかったですが、師匠の指導の元やってみると穴に挿れたら…じゃなかった入れたらすぐHIT!!

すぐHITすぐHITあんなに忙しい釣り久しぶりかもしれないっす



いんや~また行きたいです☆☆


21時開始の終了24時くらいでしたよね??全部で200~300くらいですか??
それから食べて~ションベンして雪掛けられて~帰宅♪


まぁシンデレラボーイとしてはギリギリの時間でしたが、ほんとまたすぐ行きたいっす♪

今、穴をキレイに早く掘れるように筋トレしてます!笑


なんであんなに楽しいのか、、、それはすぐ釣れるから楽しいのです。。そしてまぁ、自分は吹雪じゃなくても楽しいです。


今年初釣りも思い出に残る最高の釣りとなりました☆☆だって…


めっちゃ楽しいんすから、本当にドキッハート


  


Posted by mittu at 15:15Comments(2)トラウト

2009年01月08日

明けましたね♪

本年もこのくだらないブログ暇つぶしに見てやってください★

よろしくお願いします。


新年早々にUPしたかったのですが、仕事が…(ちなみに会社のPCでのUPしかできないので汗)無駄に忙しいです↓


作る書類の量が多くて…中身は単純なんですがタラ~
仕事の話しは置いといて、、、

釣りのほうは12月28日に初カヌーキラキラキラキラ

グイウさんが大量にスレてスレて楽し…

これ以上グイウさんについても置いておきましょうガーン


アメマスもちょこちょこ釣れました♪♪



これからもっと色々学んで口を使わせてグイウさんじゃなくアメさんを釣りたいと思います!


そして、、地元河川も行ってみたのですが下流部は結氷して釣りにならなかったんですが、魚は居たと思います。

地元河川もまだまだまだまだ歩き足りないダウンダウン


今週末はワカサギと大河の予定です♪その時には写真UP出来たらと思います。


いや~休みは大雪もありましたし、満足な釣りには至らなかったですが、これからがスタートです!!


そして…これから行政書士の試験を受けることになりましたので(会社から許しが出ました♪)勉強と釣りを両立させていくので、多忙な一年を過ごしてやろうと思います。

ちなみに11月15日(日)試験です。あと「とつきとうか(十ヶ月と十日)」頑張りますわ!挑戦するっていうのは無謀でも何でもやってみなきゃわかんないので。


では応援しててくださいパー



  


Posted by mittu at 13:28Comments(2)トラウト

2008年12月17日

先週末の結果♪

メグさんと共に2度目の伝説の大河に出向いた訳ですが…見事に釣れませんでした。。


一応3本上げましたが40前後ばかり…釣れるだけマシ??


一方メグさんは朝一から60UPを立て続けに2本GETし、余裕綽々で釣れない自分を嘲笑っては…いませんが、、、


「ん?魚いっぱいいるよ??」的な感じでしたテヘッパンチ


まぁしかし自分は課題がたくさんあるので一つずつじっくり覚え直し成長していこうとさらに思わされた釣行となり行ってよかった!

メグさんまたまた運転有り難うございましたドキッキラキラ


もっともっと通ってパターンを掴んだり、色々な釣りにをして精通してる良いモノを取り入れ技術面の向上に精を出しますわ~ハートハート  


Posted by mittu at 11:26Comments(4)トラウト

2008年12月08日

地元産♪

昨日の休み1日を利用し近場責めニコニコアップ


午後2時半くらいに釣れた地元の56ですアップまぁまぁ…でしたね~



もっともっとデカイのいるでしょ~!!自分じゃ釣れないんすけどぴよこ2ダウン

行かないと釣れないしね!!

苦労して苦労して釣ってやるパンチキラキラ


たまたまある川で拾ったトラウティンサージャーで釣れました♪

誰かがルアー落としてくれたおかげで釣れたようなもんです…このサカナ


トヨタさんまたぜひ連絡くださいドキッ

  


Posted by mittu at 12:36Comments(7)トラウト

2008年12月01日

大河初挑戦の巻?

もみじ02いや~行きましたよ大河♪♪(正確には乗せて連れていってもらったです汗



気合い入れてついつい空回る場面も多々ありましたが釣果報告ですドキッキラキラ


最初のポイントでは当たりもなく、、朝早く寒かったのでガイドが凍るなど釣りになってはいませんでした。。。
1時間ほどで場所を移動しもう少し上流へ♪♪

そこでは先行者が既にアメをGETしている姿がちらほら目立ちました。テンションアップですダッシュアップピンクの星

何投かしてるとやっと大河での初GET30~40くらいがアベレージで3、4匹★★

あまり爆釣とは言えないものの大河で成長した強靱な肉体で精一杯の抵抗を見せてくれる魚に感激の一言。


同行者のメグさん良型のアメGET!! 50弱くらい??



JIMさんも数では相当釣り上げていましたハートキラキラ


午前の部を終了し、昼を食べて午後の部開始です

二人はコンスタントに釣り上げていく中、自分は全く当たりもなく少し諦めモードに入っていたんです…ダウンダウン


メグさんなんか67cmの良い型を上げた様子で羨ましいな~という気持ちと焦りが出てくる訳ですよ…自分は午後から1本も揚げてないんですから…アップキラキラ

ルアーロストも最終的には6~10個くらいはイッたんじゃないでしょうか…↓↓でも1投1失じゃなかっただけ良かった男の子エーンハート

しかしテンションも上がらず薄暗くなってきて、『もうこのルアーでいいや』なんて適当な気持ちでジャクソンのアーティストをスローめに浮かせて沈めて~浮かせて~沈めて~引っ張って~とイレギュラーな魚の動きもイメージしながらアクション付けていたんですよチョキ


そしたらグンっと…


ヤバイ根掛かった…



いやいや違うよ!!なんかグイグイ引っ張ってくるんですわビックリ


メグさんに『サイズはどう~~~~~???』と聞かれ『まぁまぁです!!

最初はそう思っていたのですがなかなか上がってこないんですよね…


魚体が見えるなり焦り始めちゃって…でも口に刺さってるフックはガップリくわえてるのでこれは大丈夫だと確信。


大河で自己記録更新の60UPをGET!!!!!!!



60ジャスト♪♪

このblogでは本邦初公開の自分の写真かもしれません…顔がイッちゃってますガーンガーン


このシーズンのアメマスを狙うことなんていままでしたことなかったので60UPも初めてです。


持ち方や写真の撮り方はJIMさんにご指導頂きながら撮影に協力して頂きましたキラキラ

JIMさん本当に有り難うございます。持ち方も様になっているでしょうか??゛まだまだ゛でしょうが…笑



そんなこんなでこの後も1本追加し、暗くなり今回の釣行を終了としましたニコッ

大河は本当に力強い引きが味わえる最高の場所♪

連れていってくれたメグさんに本当に感謝しています男の子エーンハートハート
仕事が忙しいと思いますが、ゆっくりゆっくり体を休めてあげてください~ハート

JIMさんにはいつも優し~く色んなことを教えて頂き本当に感謝していますキラキラキラキラ
また是非ご一緒にお願いします。



大河の良い思い出が出来ましたアップハート

次回の遠征もすごく楽しみにしています!!




  


Posted by mittu at 09:32Comments(4)トラウト

2008年11月04日

虹のいる川…

日・月と連休は釣り三昧でした。


日曜日お店でもお世話になっているトヨタさんとの釣り☆☆

色々と雑談しながらの釣り楽しかったですありがとうございました
またぜひよろしくお願いしますアップアップ

釣果のほうは…トヨタさん無事ニジをGETキラキラキラキラ
渋かったのか腕が悪いのか午前中は全然釣りにならず。。。午後になりやっとトヨタさんがサイズは出ませんでしたがキレイな虹をGET出来て良かったですドキッ
虹シーズンもラストかな?という気温と水温で頑張ったかいがありました♪
そして自分は、、、BOSEっちゃいましたテヘッ汗掛けてもバラすし追いかけてもバイトまで至らないし、、、この下手さ無駄な゛折り紙付き″タラ~

そして負けず嫌いな自分は次の日(月曜)単独釣行敢行ダッシュダッシュ


それで釣れなかったらどーしよ??



でも…


でも…


こんなの1匹。。34cm,
釣れないよりマシっす



その川は小さいながらもポイントによっては40後半くらいのが悠然と泳いでいるんです♪

まだまだその川は調査するべきかな?


とまぁなんとか連休中に虹を拝むことが出来ました♪♪キラキラ


まだ諦めたくない…

寒いけど頑張りますニコニコチョキ


゛第2の眼″最高~~~~~~~ですハート

  


Posted by mittu at 10:12Comments(4)トラウト

2008年10月27日

近所散歩…♪

日曜の午前中、いつもお世話になっているお店の店員さん櫻町さんがご一緒してくれるということでお供させて頂きましたドキッキラキラ

朝八時頃から実釣開始です。


イワナしか釣れませんでした…虹はやはり越冬に向けて深場で寝てるのかな~↓↓気温が上がる正午くらいからがやはり勝負でも昨日は出なかった~~~

櫻町さんあのあとさらにちょっと上流やってみたんですが出ませんでした。でも結構おもしろいポイントがあったのでちょっと通ってみます☆★
近場でも居付きそうなポイントがあるもんですね!


ちょっと歩いただけですが最近行ってなかった近所の河川の変化が楽しかったです♪♪

ウグイかイワナが元気良く追いかけてきてくれるのですが、、虹の姿は見えず…

標的をアメマスに変えるのか…でもニジにしか興味が湧かない、、、
アメマスで練習あるのみですねニコニコアップ
アメマスの数釣りがしたい~~~~~~汗ハートダッシュ

湖も気になってたんですけどね、リップレスシンキングミノーを練習してみようかなっとドキッハート
その前に釣行回数増やせパンチって話しですが…笑
  


Posted by mittu at 13:29Comments(0)トラウト

2008年10月17日

ちょっとそこまで♪

13日はちょっと歩いてみました♪
スクールで教えて頂いたことを実践したいと思い3時間ほどですが歩いて釣り上がりました

トゥイッチングから片手サミングのキャスト等々アップ
練習したいことがたくさんあります~これからもっともっと釣行回数を重ねレベルアップを計りたいですねキラキラニコニコ

ちゃんと狙った所から出たのはウグイ…ですがこいつらもきちんと口にくわえてHITさせることが出来ました…ウーンウワーン

小さい…泣




汚い川かもしれませんがなかなか乙な景色も堪能出来る場所です♪♪


これだから川歩きは止められませんドキッチョキ
もっと上手くなってもっと大きいニジマスをバンバン釣りたいなぁと思います☆

バンバン釣れたらさすがに飽きちゃうのかな??釣れない時が多いから低い確率で大物が掛かるとすっごく楽しいんですよね~きっと♪

大きいの求めて歩いてみます☆でもやっぱりこないだニジ釣ったような場所が一番楽しいな~自然に囲まれててハート  


Posted by mittu at 14:02Comments(4)トラウト

2008年10月14日

ブリッ…虹♪笑

10月11、12、13日と全日釣りしていました

まず最高の思い出となった11日から~ハート

5時半に北見を出発!!
メンバーは伝説の船長さん、メグさん、JIMさんと自分の4人ですドキッ車

伝説の船長さんとは初めてなのでドッキドキでしたテヘッ汗キラキラ

秋に色づく山々を眺めながらの旅…なんてキレイなものではありませんでした(自分は…汗笑)

目的地に向かう途中での急な腹痛やら携帯紛失事件やら色々なハプニングに巻き込んでしまい本当にお三方には申し訳なく思っていますダウン

この辺のお話は詳しく書きませーん(実は1回書いてて消えてしまったので汗泣)


まず最初に50UPをGETしたのは伝説の船長さんキラキラアップ


いきなりの大物に自分はただあたふたタラ~タラ~



「唖然」の一言でした…

そしてみなさんさらに負けたくないという気持ちが強くなったのもこの瞬間だったと思いますドキッパンチパンチ

そして釣り下りながらあるポイントへ…キラキラ


そこはとてつもなく水深のある場所でした…こんな所で魚が食ってきてもランディング出来ないだろうと言うような場所でまさかのキャスト汗汗キャストするときは釣れないだろうなんて気持ちで投げてるんでしょうかね??


しかし…


まさかの…



初50アーーーーーーーーーーーーップキラキラ

がこれです



ジャンプは無かったですがあの強烈な引きとサイズにさらに釣りにハマるというんでしょうか?
この麻薬は止められそうにありませんハート爆笑
本当にずっとあの瞬間が頭から離れませんドキッキラキラアップ


伝説の船長さん

行き帰りの運転から命掛けのランディング・写真撮影等本当にありがとうございましたキラキラ汗そしてそのボディーバランスの良さには感服致しますビックリアップ



JIMさん

迅速なネット提供ありがとうございました晴れキラキラ
JIMさんの無茶ぶりには驚かされました…最近本当に教えてくれているのかウソついてるのかわからなくなってきました…汗爆笑


メグさん

写真の撮影場までの誘導から、車内でのおもしろネタキラキラ楽しかったです本当に1家に1人は欲しい逸材ですハート


本当に最高の釣行になりました!!



12日、13日の分は17日に更新したいと思います♪長くなりそうなので☆笑



  


Posted by mittu at 10:41Comments(8)トラウト

2008年09月24日

-3ポイント…

昨日は短時間釣行ということでメグさんとMさんが一緒に同行してくれました♪♪


Mさん移動手段から身になるお話、改めてこの場を借りてお礼したいと思います。
ありがとうございましたキラキラキラキラ


メグさんも仕事前にお付き合い頂きありがとうございました。。今日はフラフラになっていることでしょうガーン汗汗

釣果のほうは…かなり見にくいと思いますが、、



釣行開始からわずか10分ほど??でメグさんがHITさせたアメマスです☆☆


あとは…



載せられない魚しか釣れませんでした。本当に最近ウグイしか釣ってないような↓↓


メグさんに「-3ポイントだわ」…


「-3ポイント??」



釣れたのにも関わらずウグイはカウントされるんです…マイナスに…

「-3ポイントは何cmのニジ釣れば相殺できますかね?」

Mさん「60オーバーでしょウワーン



「釣りたいのはやまやまなんですが厳しい…」


その後ポイントを移動しながらやってみましたがニジマスが顔を出してくれることはありませんでした↓↓


くっそ~次回こそニジの写真アップしたいパンチパンチ
  


Posted by mittu at 12:01Comments(6)トラウト

2008年09月22日

DENS&Rapala

釣れない日々が続いております…

ホリデイアングラーの自分、、、そして休日と言っても一日いっぱい釣りが出来ないのが現状なのです↓↓

土日2連休なら一日めいっぱい釣りが出来るんですが…汗



昨日は初購入のDENS60usドジョウとRapalaを手に近くの川をチャリで頑張って駆けめぐってみましたが、ウグイ2匹で終了ですよ↓↓
もう2度とチャリのみで釣行は止めようと心に誓いましたガーンダウンダウン

疲れ方がハンパではありません…高校生とは訳が違いましたシーッ



とにかく釣れないのは腕が悪いのとあとはニジマスがいない場所にルアーを通しているんでしょうね~↓↓
う~ん一回川の中を見てどんなところに定位しているのか見てみたいビックリ雨


さて明日は祝日!!

晴れれば釣りに行けるのにな~

負けずに近辺探ろうかな。  


Posted by mittu at 11:08Comments(2)トラウト

2008年09月17日

初!!管釣…

3連休に2回も管釣に行ってしまいました。。。ガーン


13日まずは朝遅くからR町から釣り上がろうと橋の下から探り入れるも濁りが多少ありました…当たりするないまま車に移動しようとしたら軽自動車が泊まっていた…「なんだぁ~カップルか??」みたいな感じで行くと一人の女性が…アップ


よく見ると以前釣具屋に来ていた女性アングラーさんで、たまたま偶然偵察に来ていたというのです。


そこで女性アングラー(Tさん)がこれから厚和さんに行くというので僕もご一緒させて頂くことに♪♪

初の管釣にちょっとワクワクしながら行きました。「こぶん」を携えて…ハートハート


まずはANSWER 3gで挑戦ダッシュダッシュ
厚和のおばさんが言うにはオスのニジを放流したばかりというので期待してると5投目くらいで、すぐ45くらいのニジを立て続けに2匹GETキラキラキラキラ
女性アングラーも慣れてるだけあり釣果を伸ばしていきます!!
「こぶん」でも無事50UPを掛けれましたよ~~~~チョキ

がしかし途中で二人で話してると「厚和に来る途中にあった川気になりますねドキッ」ということでお互い3本ずつ上げたくらいで川に行くことにし厚和を後にしました。


初めての川上流でしたが…結果は結局NOダウン汗

Tさんは30upのニジをデンスusG.Cジャンプ1発だったらしく惜しかったみたいですダウンダウン
Tさんと共に腕を上げてから来ることを誓い…その日の釣りは幕を閉じました。

Tさんまた一緒に釣り歩いて60upのニジ目標に一緒に頑張りましょうねニコニコアップキラキラ



14日は地元河川単独釣行ハート


ニジ狙いのはずが朝から粘ってもイワナが1匹…多少濁りがあったとしてもこの貧果はないでしょう…まさにヘタレpower炸裂ガーンガーン

夕方まで粘りましたが先行者がいたのかここには絶対デカイのいるでしょ?というポイントでもチンガーンガーン


諦め釣具屋へ直行車車

そこで…まさかの…

正影さんのサインを頂くことに
自分はM-aire買ってからサインを頂こうと決意していたのですが、正影さんが「サインいんのか??」って正影さんから聞いてくれたんですハート
まだM-aireも持っていない自分に正影さんは快くサインをしてくださいました晴れ
正影さんこの場を借りて改めてありがとうございます。まぁこのブログを見ることはありませんが、、、笑

引地さんも本当にありがとうございますアップアップ

そして、釣具屋が閉店時間となりみなさん「辰巳」に行かれた後、櫻町さんに色々お話を聞かせて頂きアップキラキラキラキラ

人の3倍も4倍も勉強しなきゃと思った日になりました!!


そして最終日ハート

この日は彼女が釣りやってみたいと言ってくれたので2回目の管釣にアップ
3連休に2回行くハメになるとは…ビックリタラ~


しかしANSWERを投げても喰いが悪いというか当たりすら無く…

1時間半ぐらい当たりもなく池をいどうして彼女に「こぶん」を託しているとガポッ!!ジーーーーーと彼女のタックルに当たりが♪ゆっくりゆっくり引き寄せてみるとなんと50upのニジでした★★

無事彼女も何とか釣ることが出来満足してくれた様子でしたが管釣なのに数釣りさせてあげれなかったのが悔しい…

管釣奥深いっす汗

でもあの自然の中ゆっくり流れる時間の中での空気や会話に癒されて帰ってきましたニコッアップ

釣りしかしてない3連休…もっと釣りがしたい…

あっ!
サーフ、22日に納車予定になりました。  


Posted by mittu at 10:17Comments(3)トラウト

2008年09月01日

魅力的な空間…|(*゚o゚*)|

29日(土)にまたまた川へ熊に会いに行きました~パンチパンチ



本当はとてもビクビクながら釣りしてましたガーンダウン
鹿の足跡見ただけでも逃げたくなるんですよね…ダッシュダッシュww

やっぱり自然に囲まれた中での釣りは癒されますパーパー
川の表面に霧(水蒸気)がかかっててとても神秘的な気持ちになりました。
以外とロマンチストだったのかもしれません…テヘッ汗


そんなことで朝6時から開~~~始!!

またまた釣り上がらずに釣り下がった訳ですが…途中良いポイントがたっくさんありましたけどこの1匹だけが「おもてをあげぇ~いムカッ」してくれたんですよね♪♪

細いですがキレイなレインボーキラキラキラキラ


一応前回よりも5cm大きかったんですよドキッ

あっ…顔死んでる…笑 そして針が口に入っておらず下アゴにグッッッッッッッッッッサリ( ̄▽ ̄メ )

いつも口から外れてるんですよね~喰わせが方が下手なんでしょうね~よくバレなかった(泣)
運で釣りしてるようなもんですねブロークンハートブロークンハートこれは…>

小さく見えますがけっこう派手なジャンプと抵抗を見せてくれたんです☆☆

やっぱりニジマスの引きって最高ドキッハートハートハートハートハート

目標まであと15cmまだまだこれからだ~年内中に60up上げるつもりなのでパソコンの前で「バーラーせ、あっバーラーせ」とバラせコールとか大歓迎ですのでぜひ見届けてください~★★


いや~ガーンガーン
今週は釣りに行けないので買い物でストレス発散します~アップ
ゴアッテクスのジャケット着てどんな悪天候でも釣りが出来る体勢を整えたい~

でもびちゃびちゃになって坊主だった時のあのふんだりけったり感はゴメンですが…( ̄ε ̄。)

晴れ晴れ









  


Posted by mittu at 11:41Comments(2)トラウト

2008年08月25日

渓流最高!!

1週間に2回(土日)しか釣りに行けないという過酷な条件の中、びみょう~な天気ですが単独釣行♪♪

まずは入渓地点から小さいニジマスを2匹出し~


本当に20cm無いくらいの小さいやつばかり…




徐々に釣り下がり熊との遭遇がないよう前日に購入した熊除けを思い切り鳴らしながら進みます…ガーンガーン

ふと普段なら見過ごしそうな木の根元に何かいるんじゃないかと第六感が働きダウンにいつものアンサー7gを投入しゆっくり巻いてくると「ガツン!」とこの…

40ジャストが顔を出しましたチョキ

もうちょっとサイズあるかな~と思ったのですが以外と小さかったです。。。
でも引きは楽しめましたドキッアップキラキラ

やっぱりニジマスの引きはおもしろいんですよね~ニジマスに惚れてますハートハート


そして次の日は、、先行者の足跡・足跡・足跡汗汗

どこに行っても足跡です…↓↓


結局ヤマメ3匹をGETじゃなくバラしてタイムオーバーダッシュダウン
来週はもっと上流を釣り歩いてみますキラキラキラキラ


本当に休日早起き出来なくなりました…寒いんです…。

以前言っていた折りたたみ式マウンテンバイク…重宝してますビックリハート


通勤時やら、河川の軽い移動に便利です♪♪


昨日たまたま前にこんなカワイイゴールデンレトリーバーが…ハートハート


思わずパシャっと晴れチョキ

そして最近はこの綺麗な魚達をキレイに撮るためにデジカメ購入計画を立てています!!
防水且つ画質が良いものとコンパクトそしてリーズナブルこの4つを兼ね揃えた何か良いカメラがあればぜひどなたでもよろしいので教えて頂ければ幸いです。
いまの所有力候補はオリンパスのu1030swという防水デジカメです☆☆

これからまだまだニジの季節らしいので続けて50、60を掛けてバラシて汗写真に収めたいと思いますパー  


Posted by mittu at 10:01Comments(8)トラウト

2008年08月11日

カラフトなんて釣れなくてもいい…

いや土曜日朝3時半から幌別でやってみましたがの濁りと強風により全っ然釣れませんでした、、、1回投げたら必ず昆布かゴミが釣れますガーン

ちょっと暗くて分かりにくいとおもいますが…15人程度でやってましたが…1本も揚がってませんでした。。。


この日は何も釣れずに終わり雨で濡れふんだりけったりの一日にダウンダウン


昨日10日はお昼から単独釣行にキラキラキラキラ

地元河川を探索!!


近場でしたが何とか30近いこの子をハートハート



すごい減水してたような気がしました…
もっと平日にが降れば魚の居つく場所も増えるのになぁなんて思ってたのですが今日も見事に快晴!!汗

景色を楽しみがら~(〃'▽'〃)


トンボや~



彼らも真っ昼間から頑張ってました…(邪魔してゴメンナサイタラ~)そしてリアル過ぎる…(-_-;*)


やっぱり晴れた日に川を歩いて釣りするほうが楽しいドキッキラキラアップ


もっと②サイズアップ目指して頑張ります♪♪



  


Posted by mittu at 11:16Comments(2)トラウト