2008年09月17日
初!!管釣…
3連休に2回も管釣に行ってしまいました。。。
13日まずは朝遅くからR町から釣り上がろうと橋の下から探り入れるも濁りが多少ありました…当たりするないまま車に移動しようとしたら軽自動車が泊まっていた…「なんだぁ~カップルか??」みたいな感じで行くと一人の女性が…
よく見ると以前釣具屋に来ていた女性アングラーさんで、たまたま偶然偵察に来ていたというのです。
そこで女性アングラー(Tさん)がこれから厚和さんに行くというので僕もご一緒させて頂くことに♪♪
初の管釣にちょっとワクワクしながら行きました。「こぶん」を携えて…

まずはANSWER 3gで挑戦

厚和のおばさんが言うにはオスのニジを放流したばかりというので期待してると5投目くらいで、すぐ45くらいのニジを立て続けに2匹GET

女性アングラーも慣れてるだけあり釣果を伸ばしていきます!!
「こぶん」でも無事50UPを掛けれましたよ~~~~
がしかし途中で二人で話してると「厚和に来る途中にあった川気になりますね
」ということでお互い3本ずつ上げたくらいで川に行くことにし厚和を後にしました。
初めての川上流でしたが…結果は結局NO

Tさんは30upのニジをデンスusG.Cジャンプ1発だったらしく惜しかったみたいです

Tさんと共に腕を上げてから来ることを誓い…その日の釣りは幕を閉じました。
Tさんまた一緒に釣り歩いて60upのニジ目標に一緒に頑張りましょうね


14日は地元河川単独釣行

ニジ狙いのはずが朝から粘ってもイワナが1匹…多少濁りがあったとしてもこの貧果はないでしょう…まさにヘタレpower炸裂

夕方まで粘りましたが先行者がいたのかここには絶対デカイのいるでしょ?というポイントでもチン

諦め釣具屋へ直行

そこで…まさかの…

正影さんのサインを頂くことに♪
自分はM-aire買ってからサインを頂こうと決意していたのですが、正影さんが「サインいんのか??」って正影さんから聞いてくれたんです
まだM-aireも持っていない自分に正影さんは快くサインをしてくださいました
正影さんこの場を借りて改めてありがとうございます。まぁこのブログを見ることはありませんが、、、笑
引地さんも本当にありがとうございます

そして、釣具屋が閉店時間となりみなさん「辰巳」に行かれた後、櫻町さんに色々お話を聞かせて頂き


人の3倍も4倍も勉強しなきゃと思った日になりました!!
そして最終日
この日は彼女が釣りやってみたいと言ってくれたので2回目の管釣に
3連休に2回行くハメになるとは…

しかしANSWERを投げても喰いが悪いというか当たりすら無く…
1時間半ぐらい当たりもなく池をいどうして彼女に「こぶん」を託しているとガポッ!!ジーーーーーと彼女のタックルに当たりが♪ゆっくりゆっくり引き寄せてみるとなんと50upのニジでした★★
無事彼女も何とか釣ることが出来満足してくれた様子でしたが管釣なのに数釣りさせてあげれなかったのが悔しい…
管釣奥深いっす
でもあの自然の中ゆっくり流れる時間の中での空気や会話に癒されて帰ってきました

釣りしかしてない3連休…もっと釣りがしたい…
あっ!
サーフ、22日に納車予定になりました。

13日まずは朝遅くからR町から釣り上がろうと橋の下から探り入れるも濁りが多少ありました…当たりするないまま車に移動しようとしたら軽自動車が泊まっていた…「なんだぁ~カップルか??」みたいな感じで行くと一人の女性が…

よく見ると以前釣具屋に来ていた女性アングラーさんで、たまたま偶然偵察に来ていたというのです。
そこで女性アングラー(Tさん)がこれから厚和さんに行くというので僕もご一緒させて頂くことに♪♪
初の管釣にちょっとワクワクしながら行きました。「こぶん」を携えて…


まずはANSWER 3gで挑戦


厚和のおばさんが言うにはオスのニジを放流したばかりというので期待してると5投目くらいで、すぐ45くらいのニジを立て続けに2匹GET


女性アングラーも慣れてるだけあり釣果を伸ばしていきます!!
「こぶん」でも無事50UPを掛けれましたよ~~~~

がしかし途中で二人で話してると「厚和に来る途中にあった川気になりますね

初めての川上流でしたが…結果は結局NO


Tさんは30upのニジをデンスusG.Cジャンプ1発だったらしく惜しかったみたいです


Tさんと共に腕を上げてから来ることを誓い…その日の釣りは幕を閉じました。
Tさんまた一緒に釣り歩いて60upのニジ目標に一緒に頑張りましょうね



14日は地元河川単独釣行


ニジ狙いのはずが朝から粘ってもイワナが1匹…多少濁りがあったとしてもこの貧果はないでしょう…まさにヘタレpower炸裂


夕方まで粘りましたが先行者がいたのかここには絶対デカイのいるでしょ?というポイントでもチン


諦め釣具屋へ直行


そこで…まさかの…

正影さんのサインを頂くことに♪
自分はM-aire買ってからサインを頂こうと決意していたのですが、正影さんが「サインいんのか??」って正影さんから聞いてくれたんです

まだM-aireも持っていない自分に正影さんは快くサインをしてくださいました

正影さんこの場を借りて改めてありがとうございます。まぁこのブログを見ることはありませんが、、、笑
引地さんも本当にありがとうございます


そして、釣具屋が閉店時間となりみなさん「辰巳」に行かれた後、櫻町さんに色々お話を聞かせて頂き



人の3倍も4倍も勉強しなきゃと思った日になりました!!
そして最終日

この日は彼女が釣りやってみたいと言ってくれたので2回目の管釣に

3連休に2回行くハメになるとは…


しかしANSWERを投げても喰いが悪いというか当たりすら無く…
1時間半ぐらい当たりもなく池をいどうして彼女に「こぶん」を託しているとガポッ!!ジーーーーーと彼女のタックルに当たりが♪ゆっくりゆっくり引き寄せてみるとなんと50upのニジでした★★
無事彼女も何とか釣ることが出来満足してくれた様子でしたが管釣なのに数釣りさせてあげれなかったのが悔しい…
管釣奥深いっす

でもあの自然の中ゆっくり流れる時間の中での空気や会話に癒されて帰ってきました


釣りしかしてない3連休…もっと釣りがしたい…
あっ!
サーフ、22日に納車予定になりました。
Posted by mittu at 10:17│Comments(3)
│トラウト
この記事へのコメント
自分は管釣り苦手(´Д`)
デカニジアングラー増えましたね(;^_^A
デカニジアングラー増えましたね(;^_^A
Posted by 鹿 at 2008年09月18日 05:53
先日は、ご一緒していただきありがとうございます。管釣りは、あたりがあると焦ってしまう私の練習の場でして…自分のどんくささにはため息が出ます(笑)確かに、管釣りの魚は川の流れの中で泳いでいる魚たちのパワーにはかないませんね。のんびりしたい時に…でしょうか。
腕を磨いて出直しますので、また、一緒に釣りしましょう!
腕を磨いて出直しますので、また、一緒に釣りしましょう!
Posted by 仙 at 2008年09月21日 20:25
仙さんおはようございます♪
こちらこそ厚かましく管釣ご一緒させて頂きましてありがとうございます!と申し訳ありません↓
管釣りの魚は川の魚とも引けを取らないパワーを持ってるやつも中にはいますよね♪♪
自分もまだまだ新米なのでこれから頑張りますのでまたご一緒させてください★★
川の開拓頑張りましょうね~☆
コメントありがとうございました(人´∀`o)
こちらこそ厚かましく管釣ご一緒させて頂きましてありがとうございます!と申し訳ありません↓
管釣りの魚は川の魚とも引けを取らないパワーを持ってるやつも中にはいますよね♪♪
自分もまだまだ新米なのでこれから頑張りますのでまたご一緒させてください★★
川の開拓頑張りましょうね~☆
コメントありがとうございました(人´∀`o)
Posted by ♪mittu♪
at 2008年09月22日 10:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。